ホーム
アプリケーションヴォルト利用上の注意事項
アプリケーションヴォルトからアプリケーションを追加する方法は、「標準CGIとアプリケーションのインストール方法(アプリケーションヴォルト)」にて案内しておりますが、設定時にご留意いただきたいことをここで解説いたします。
1.インストレーションプリファレンス
アプリケーションのインストール画面に、「インストレーションプリファレンス」という項目がございます。 ここでインストールするアプリケーションの展開先を設定するのですが、「ドキュメントルート」を選択してしまうと、アプリケーションヴォルトそのものが削除されてしまいます。 一旦削除されたアプリケーションヴォルトは元に戻すことができませんので、必ず展開先ディレクトリ名をご指定ください。 |
2.カスタムボタンの追加と削除
インストールしたアプリケーションへのリンクボタンを、Pleskのデスクトップ及びホーム画面に追加することができます。
「アプリケーションにアクセスするためのカスタムボタン」の項は、デフォルトでは「いいえ」となっており、カスタムボタンは追加されません。
対象となるインストールのカスタムボタンを表示したい場合には、ここで「はい」を選択してください。
カスタムボタンを追加すると、「ホスティング」の下に「カスタムボタン」の項目が表示され、アプリケーションのカスタムボタンが追加されます。
このボタンをクリックすると、インストールしたアプリケーションにアクセスできます。
カスタムボタンを追加してインストールをすると、自動的にカスタムボタンが追加され、インストール完了後にカスタムボタンについての設定画面が表示されます。
アプリケーションの設定画面では、カスタムボタンが追加されていても「いいえ」と表示されています。ここでさらに「はい」と選択すると、ボタン設定は上書きされずボタンが新規に追加されてしまいます。 また、一旦追加したカスタムボタンを削除したい場合は、アプリケーションヴォルトから対象となるアプリケーションそのものを削除する必要があります。 大変申し訳ないのですが、こちらはPleskの仕様となっておりますので、カスタムボタン追加の有無をご検討の上でご利用ください。 |